意外と薄毛や抜け毛で悩んでいる女性はたくさんいます。
特に女性の薄毛は、加齢による血流や女性ホルモンの分泌量の低下のほか、ストレス、間違ったヘアケア、過度なダイエットなどが原因で起こりやすいです
そして、薄毛や抜け毛が酷いと美容院に行くのも「恥ずかしい」「行きづらい」というのが女性の本音ではないでしょうか?。
では、薄毛や抜け毛の女性たちはどんな美容師を選んでいるのでしょうか?
- 【薄毛・抜け毛の女性におすすめの美容院の選び方】
- 女性の薄毛のカットが上手い美容院を探す
- ワンオペの一人美容院を探す
薄毛や抜け毛で悩んでいる女性はこんな美容院がおすすめです。
美容師に薄毛を指摘されて恥ずかしかった私の経験
いつもの美容院で、少し気分を変えたくて、いつもより明るめのカラーとカットをお願いしました。
担当は、もう何年も通っていて、気心も知れた女性の美容師さんです。
最初はいつものように、たわいもない世間話をしていました。最
近のトレンドのこと、見てるドラマのこと、お休みの日の過ごし方…。
カラー剤を塗ってもらって、待っている間も雑誌を読んだりして、リラックスしていました。
問題は、シャンプーが終わって、カットに入ろうかというタイミングでした。
鏡越しに美容師さんと目が合ったとき、彼女が少しだけ真剣な表情になったのに気づいたんです。
「〇〇さん、ちょっといいですか?」
そのトーンに、何か良くないことでもあったのかと少し身構えました。
カラーの色がイメージと違ったかな?それとも髪の傷みがひどかった?
美容師さんは私の髪を分けながら、私の頭頂部あたりをじっと見ています。そして、おそるおそるといった感じで口を開きました。
【美容師さんとの会話】
美容師さん:「あの…〇〇さん、最近、分け目のあたりとか…少し気になりませんか?」
私:「え?分け目ですか?どうしたんですか?」
美容師さん:「いえ…その…少し地肌が見えやすくなっているかなと思いまして…特にこの、つむじの辺りから分け目にかけてが…」
(…一瞬、時間が止まったように感じました。鏡の中の自分と、美容師さんの顔を交互に見ます。指摘された頭頂部に、無意識に手をやろうとして、慌てて止めました。)
私:「あ…そうですか…(内心、ドクンと心臓が跳ね上がる。まさか、美容師さんに言われるなんて…一番見られたくない部分を…)」
美容師さん:「何か、最近ストレスとかありますか?睡眠不足とか…」
私:「ええと…まあ、仕事で少し…(動揺を隠しながら、必死に平静を装う)」
美容師さん:「やっぱり。髪って体調とかストレスとか、結構正直に影響が出やすいんですよね。〇〇さんの場合、全体的に細くなっているというよりは、特定の場所が薄くなっている感じかなと…」
私はもう、恥ずかしくて恥ずかしくて、穴があったら入りたい気分でした。
「特定の場所」って、まさに私が一番隠したい、一番気にしている、あの、あの頭頂部のことじゃない…!)
私:「そうなんですね…(声が上ずっているのが自分でもわかる)」
美容師さん:「もしよかったら、頭皮のケアとかも考えてみるといいかもしれませんね。早めにケアを始めると、全然違いますから。当店でも、頭皮用のエッセンスとか、おすすめですけど…」
私:「あ…はい…考えてみます…(早くこの話、終わって…!)」
その後のカットの間、美容師さんはいつも通りプロの仕事をしてくれましたが、私の心はもう完全に上の空でした。
鏡を見るたびに、指摘された頭頂部に目が行ってしまいます。普段は何気なく見ていた自分の分け目や、つむじのあたりが、この時ばかりは恐ろしく地肌が透けて見えているように感じました。
美容院を出てからも、足取りは重く、帽子をかぶりたい衝動に駆られました。
家に帰ってからも、何度も鏡を見ては溜め息をつきました。
今までも、もしかしたら薄くなってるかも…と薄々感じてはいましたが、それを他人に、しかも髪のプロである美容師さんに指摘されたショックは、想像以上に大きいものでした。
「あぁ、やっぱりそうだったんだ…」という絶望感と、「こんなに人から見てもわかるほどだったなんて…」という恥ずかしさで、しばらくは落ち込みました。
この出来事があってから、私は真剣に薄毛ケアについて考えるようになりました。
恥ずかしい経験でしたが、見て見ぬふりをしていた現実と向き合うきっかけになったのは確かです。
今では、あの時思い切って指摘してくれた美容師さんに、少しだけ感謝しています。
でも、やっぱりあの瞬間の、心臓がギュッと縮まるような恥ずかしさは、忘れられませんね。
美容師に薄毛を指摘された美容院に行きづらい!恥ずかしい!そんな女性の美容院の選び方
薄毛や抜け毛で美容委に行くのが
「恥ずかしい」
「行きづらうい」
と感じる女性はあなただけではありません。
そこで、薄毛屋抜け毛で悩む女性たちは、どんな美容院を選んでいるのでしょうか?
女性の薄毛のカットが上手い美容院を探す
薄毛に悩む女性のための美容院がありますので、そういったところを探してみるのもいいでしょう。
これらの美容院では、今の髪に合わせたヘアスタイルや薄毛カバーに旬のトレンドを取り入れ、お洒落に髪の悩みと向き合うことができます。
これらのサロンはプロフェッショナルなスタッフが在籍しており、あなたが抱える悩みに対して適切なアドバイスを提供してくれます。
例えば、有名な所では「TELAS(テラス)」や「bondzsalon」などがあります。
「TELAS(テラス)
「TELAS(テラス)」は薄毛に悩む女性のためのヘアサロンで、FAGAの治療やヘアウィッグ、増毛や植毛のことまで相談できます。
「bondzsalon」
「bondzsalon」では、薄毛に特化した美容院です。
ワンオペの一人美容院を探す
薄毛の相談ができる美容院はまだまだ数も少なく、どうしても東京や大阪など都市部にしかありません。
ですので、気軽に行ける美容院とはとても言えません。
それに薄毛や抜け毛で悩む女性の多くは、そこそこの年齢のマダムたちがほとんどです。
ですので、若い子たちがたくさんいるサロンなどの美容院に行くのはちょっと抵抗がありますよね。
そこで、そんな女性たちにおすすめなのが「ワンオペのひとり美容院」です。
「ワンオペのひとり美容院」とは、たった一人の美容師さんが経営している小さなサロンです。
ほとんどのところが完全予約制なので、他のお客さんと顔がさすことがありません。
また、ひとりの美容師が洗髪シャンプーからカット、そしてブローまで行ってくれます。
ひとりで全部こなすワンオペだからこそ、その美容師と人間関係も築きやすいのです。
だからこそ、薄毛の悩みも相談できるのです。
美容師はみんな髪のプロフェッショナル
美容師はみんな髪のプロフェッショナルの人たちです。
なにも薄毛専門の美容院までいかなくても、美容師ならほとんどの方が薄毛や抜け毛についてのアドバイスをしてくれます。
また「ワンオペのひとり美容院」を開業するくらいの美容師なら薄毛をカバーするカットの知識も技術も持っているはずです。
大事なのは気軽に相談できる美容師さんを見つけること
薄毛や抜け毛で悩む女性の美容院選びはなんといっても「気軽に相談できる関係の美容師を見つけること」につきます。
恥ずかしく感じる必要はありません。
あなた自身が心地よく感じられる美容師を見つけてください。
それには、なんどか美容院を変えていく必要もあるかもしれません。
・年齢
・センス
・話しやすさ
どうしてもあなたに合う美容師は簡単には見つからないでしょう。
でも、それでこれからの薄毛や抜け毛で悩むことが少しでも軽減できるのですから頑張ってみてください。